ビジネススキル(目的スキル編)

第2部 論理的思考力(前半) ~「考える」という労苦に立ち向かう~

著者:佐久間 陽一郎

価格 ¥300(税別)

ログイン(新規登録)して購入

「はじめに」
「論理的思考力」というスキルは習得するのが難しい。難しさを軽減するため、この講座では論理的思考力を3部に分けて順々に学んでいく。

この「第2部 論理的思考力」で、ビジネスにおける「考える」ことの基礎を学ぶ。第2部は長くなるので前後半に分かれている。続く第3部で因果分析なるものを、第4部でイシュー分析なるものを学ぶ。第2部と第3部は比較的容易なはずだ。だから論理的思考力の難しさは第4部のイシュー分析に集約されると考えてよい。まずは「第2部 論理的思考力(前半)」である。

「考える」際に最も重要で基本的なこと、それはゼロベース思考だ。何にもとらわれず、バイアス(偏向)なく考えることだ。これが難しい。われわれはみな、それぞれ固有の環境で固有の経験を積み、固有の考え方――メンタルモデル――を身に付ける。このメンタルモデルのためにバイアスが生まれる。これを克服するには「子どものように考える」ことが必要だ。これが難しいのだ。

論理的思考力は、ある一定の結論に至る論を、飛躍なく説得力を持って進める能力だ。「論理的」を難しく考えないのがいい。飛躍なく論を進める能力だと考えればよい。これなら難しくない。

さあ、「考える」スキルの世界にまず一歩、踏み込んでみよう。
「目次」
はじめに
第1章 能力における「考える」ことの定義
「考える」には知識が必要だ/「考える」はコンピテンシーでもある/論理的思考力の定義とスキルの全体像での位置づけ
第2章 論理的思考力の全体像
難しい論理的思考力を優しく/因果分析とイシュー分析の定義と特徴/論理的思考力の全体像/第2部のゴールを5つ設定する
第3章 「考える」ことの基本はゼロベース思考
「考える」ことはつらいことか?/未来工業創業者の故山田昭男氏の「考える」/四大思考習慣病は直せるか?/問題「絵を描こう」/ゼロベースで考える難しさ/ゼロベース思考は必須だ
第4章 「論理的」とは?
世に残されている問題は単純ではない/「正しい」は難しい/公開企業ならあり得る「正義」/「正しい」と「論理的」の違い/理解度チェックテスト/終わりに

価格 ¥300(税別)

ログイン(新規登録)して購入

<< 講座へ戻る

Copyright © 2024 Skill Academy Inc. All Rights Reserved.