ビジネススキル(目的スキル編)

第4部 イシュー分析(後半)~イシュー分析で意思決定プロセスを確立する~

著者:佐久間 陽一郎

「はじめに」
「第4部 イシュー分析(前半)」では、イシュー分析の何たるかがお分かりいただけたと思う。後半では、イシュー分析を実際のビジネスで使う場面を想定しながら議論をすすめていく。

イシュー分析は何より、経営の意思決定に向いている。イシュー分析を使うことで意思決定プロセスが見える化される。見える化されることで、結論に至る必要情報が特定され、必要情報の収集が司司(つかさつかさ)で分担できるようになる。結果として意思決定に至る作業の効率が格段に向上する。 

 意思決定の質もそれだけ向上する。経営陣の意思決定には対立が付きものだ。イシュー分析は、対立する議論を吸い上げ、合意に導く方法論だと考えていい。自分の意見が吸い上げられているから、いやいや飲まされた結論ではない、自分が加わった結論だと経営陣すべてが思える。最高品質の意思決定といえる。

イシュー分析はいいことずくめなのだが、ひとつだけ欠点がある。イシュー分析は使い慣れるようになるのが難しいのだ。特に初めて使う際のハードルが高い。ここに安易な解はなく、ともかくやってもらうしかない。しかしこのことだけは明言できる。数回、真剣に取り組めば必ず使えるようになる。

「目次」
はじめに
第1章 イシュー分析の原則
経営者が求めているもの/経営には帰納的表現がすぐれている/帰納法は間違う危険が伴う/経営判断のためのイシュー分析の原則/イシューは戦略的優先度の高い順に並べる/イシュー分析の見た目
第2章 イシュー分析演習
買収問題のイシュー分析/ウエブサイト構築のイシュー分析/イシュー分析で新しい意見や対立する意見を吸い上げる/イシュー分析か、因果分析か?
第3章 イシュー分析にもとづく意思決定プロセス
意思決定プロセスとは?/イシューから仮説へ/ワークシートへのブレークダウン/買収問題のワークシートへのブレークダウン/意思決定プロセスにおける仕事の分担方法を使おう
第4章 あなたのイシュー分析の能力を伸ばす
目標は達成されたか?/あなたのイシュー分析のレベルは?/イシュー分析の能力を伸ばす施策/イシュー分析に関わる良書は?/あなたが最初に取り組む施策を決めよう!/理解度チェックテスト/終わりに/プレゼンテーションスキルに関する宿題

<< eブックへ戻る

 ページ上部に戻る

Copyright © 2024 Skill Academy Inc. All Rights Reserved.