講座『能力のプロファイリング編』

第3部 動機のプロファイリング

著者:佐久間 陽一郎

「はじめに」
「第2部 動機とは何か?」に続き、この部ではあなたの動機のプロファイリングを行う。社会的動機には達成動機、親和動機、そして権力動機の3種類がある。ひとは誰でもこれら3つの動機をすべて持っている。ただ高いが低いかで、プロファイルが違ってくる。

米国でビジネスに使われるようになった動機は、マネジャーの選抜に特に有効である。特に権力動機の強弱は、マネジャーとしての成果におおいに関係があることが分かっている。

また日米の経営に大きな差がある。この部ではこの差を、動機を用いて説明する。経営者の動機の差は、とてつもない経営の差に結びついてくる。

第2部で繰り返し申し上げてきたように、自分の動機を探るのは容易ではない。この部では3つのアプローチを用いてあなたの動機を探ろうと試みる。

補章1として、マネジャーと動機に関する最近の動きを、また補章2として、第4番目の動機、回避動機にも言及する。

「目次」
はじめに
第1章 動機プロファイルとは?
動機プロファイルの入力フォーマット/動機プロファイルと職務の相性/この人たちの動機は?
第2章 動機から見た米国と日本の経営者の違い
米国の会社社会に根づいた動機の測定/日本では動機はまだ紹介されていない/日本のベンチャーのトップの場合/病院の院長の場合
第3章 動機を測定する
自己イメージから動機を推定することの是非/思考内容から動機を掴む/人事コンサルティング会社としてのヘイグループの特徴/PSE(Picture Story Exercise)で動機を測定する
第4章 動機プロファイルを仮決定する
暫定的動機プロファイル/理解度チェックテスト/「第4部 価値観と職務要件のプロファイリング」のこと/最後に
補章1 マネジャーと権力動機
マネジャーには権力動機が必須/マクレランドによる3つのマネジャータイプ/あなたはどのマネジャータイプか?/動機はなかなか変えられない/動機は変えられない、じゃあどうしたらいいのか?/グッド・ニュースを2つ!/なぜマネジャーに権力動機が必須でなくなってきたのか?
補章2 4つ目の社会的動機――回避動機
動機プロファイルの中に入れなかったわけ/自分の回避動機の程度を知る

<< eブックへ戻る

 ページ上部に戻る

Copyright © 2024 Skill Academy Inc. All Rights Reserved.