講座『能力のプロファイリング編』
~将来のキャリアを実現するにはまず自分の能力を知ることだ~
著者:佐久間 陽一郎
- eブック概要
- キャリアプランニングとは、仕事上のあなたの将来の姿と、そこへ至る道程を探ることだ。キャリアを計画しそれを実現することで、あなたに「幸せな仕事人」になってもらうのが究極の目的だ。
本講座『能力のプロファイリング』は、そのサブタイトルにある通り、「将来のキャリアを実現するにはまず自分の能力を知ることだ」という前提に立つ。
仕事をする上での自分とは、仕事をする際に駆使しているあなたの能力のことに他ならない。本講座では能力を、知識、スキル、コンピテンシー、価値観、動機の5つに分けて考える(下図)。
スキルアカデミーのB2Cサービス「キャリアビルダー」では、あなたの能力のプロファイリングをサポートするために、あなた専用の「Myキャリア」を用意している。本講座の議論はそうシンプルではないが、Myキャリアを用いれば、自然とあなたのキャリアが描けるように設計してある。その上無料で利用できる。
まず、自分自身が何ものなのかを知ること。これができればあなたは自分のキャリア実現に一歩近づける。能力のプロファイリングという自分自身の探索への旅に出かけよう。
- 著者略歴
- 佐久間 陽一郎東京大学卒業、米ウェストバージニア州立大学大学院卒業、元アーサー・D・リトル・インターナショナル副社長兼マーケティング・ディレクター、佐久間コンサルティングオフィス代表(現職)
著書に『イノベーション・カンパニー』(共著、ダイヤモンド社、97年刊)、『取締役革命』(編著、ダイヤモンド社、98年刊)、『幸せな仕事人になるためのキャリア・デザイン・ハンドブック』(福島県、05年刊)、『資源配分から考える経営戦略』(日経BP社、08年刊)など多数
東北大学など複数の社会人向け大学院で、計10年間(2004~2014)、スキル教育を実践し絶賛を得るとともに、社会人向けスキル教育体系を作り上げる。その成果を世に問うためにスキルアカデミーを設立。
目次
<< eブック一覧へ戻る